〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4-1-11 OSpasse2F
公共交通機関 地下鉄名城線 矢場町駅4番出口から徒歩3分
名古屋高速東別院ICから車で3分 駐車場:近隣に有料駐車場あり
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 不定休 日時はご相談にて決定 |
---|
自分全開カウンセリングcocoiroでは、あなたの一番のしあわせを考え、丁寧なカウンセリングを心掛けています。貴女の立場に立って親身にお話をお聴きします。
cocoiroのアートセラピーは、こんなときにぴったりです。
・なんか疲れちゃった
・今の自分を変えたい、変わりたい
・もやもやした気持ちがずっとある
・もっと楽に生きたい
・好きなこと・やりたいこと見つけたい
・コミュニケーションを上手くとれるようになりたい
・夫婦・親子・職場の人間関係をよくしたい
・なんか素直に笑いたい!
対応できるご相談
・家族関係(親子・夫婦)のお悩み
・職場でのパワハラ等、人間関係のお悩み
・出産・育児・子育てのお悩み
・友人、知人など人間関係のお悩み
・自分の性格についてのお悩み
・コミュニケーションについてのお悩み
etc…
アートセラピーとは、感覚を使って自分の心の内面を見つめる心理療法の一種です
お絵描き・ぬりえ・粘土遊び・コラージュetcを通して、自分の無意識を視覚化するので、あなたの中のあなたからメッセージが受け取れます。
自分の気持ちが分からない時、もやもやした気持ちが続くとき、不思議とスッキリ!
たくさんの気づきは、心のわだかまりをほぐしてくれますよ。
cocoiroのアートセラピーで、やりたい事が見つかった人、人生が変わった人、ハッピーになって行く人、たくさんいらっしゃいます。
ぜひ一度、体験しにいらしてください。
~主な芸術療法~
・描画療法
絵を描くことで右脳を使い、感情にダイレクトに働きかけるので、自分の本当の思い・望みが映し出され目の前に現れます。
心の中が視覚化され、自分を客観視できるので気づきを得やすい特徴があります。
言葉で説明しにくい感情や話すのが苦手な方、お子さんに有効です。
絵が下手だから…と心配されるかたがおられますが、上手い・下手は関係ありません。
・コラージュ療法
写真や雑誌から、気になるもの・好きなものを選び思いのまま、画用紙に貼っていきます。
出来上がった作品から、あなたの心の状態がわかります。紙を切ったり貼ったりすることで癒しの効果が得られます。
あなたの立場に立って、丁寧にお話をお聴きします。
否定、ダメだしはしません!どんなに小さなことでも大丈夫です。話すことで、頭の中が整理できたり、自分の意外な感情に気づきます。
カウンセラーは、話を聴くプロです。日常生活における様々なお困り事や悩みなど安心してお話ください。
カウンセリングというと、お困りごとやお悩みの原因追求をするのでは?と思われるでしょうか。
cocoiroのカウンセリングは、過去ではなく将来のあなたが、よりしあわせになるにはどうしたらいいかを一緒に考えます。
ネット・スマホ・ゲーム依存やHSPなど、世の中の必要な情報は多岐にわたっています。
豊富な知識と知恵を得るため、時代のニーズに対応するため、カウンセラーは現在も講座に通い学びを続けています。
安心して、まずはご相談ください。
アートセラピー90分 | 12,000円 |
---|
*心理カウンセリング・アートセラピーは、基本的に個別で行います。
*アートセラピー受講料は、材料費を含みます。親子・夫婦・お友達等、グループで受けていただくこともできます。ご希望がありましたらお気軽にお問い合わせください。日時・料金等、ご相談させていただきます。
このHPのお問い合わせ欄にご記入、またはお電話でお申込み下さい。
3営業日以内に確認の連絡をさせていただきす。
代金の支払いをしていただきます(事前の銀行振込をお願いします)受講が決まりましたら、振込口座等の詳細をメールにてお知らせいたします。
入金確認後、初回のお日にちを決定します。
ご不明点は、お気軽にお尋ねください。
アートセラピーは90分です。
お悩み事の内容に応じ、描画療法・コラージュ療法・粘土遊び等あなたに合うメニューを相談の上選択し、セラピーを行います。
アートセラピーは、1度で終了する場合もあれば、継続して必要な回数を行う場合もあります。どちらも初回に説明させていただき、相談の上決めていただけます。
自分が今、どんな思いを抱えているのか。無意識を視覚化して見てみたいと思い、アートセラピーを受けました。
描画療法の風景構成法を行い、自分は今、踊り場にいることを確認できました。本当は甘えたいのに無理をしていることに気づきました。
これからは、もっと自分の感情を言葉にして伝えていこうと思いました。
仕事と子育てで忙しく、今の自分が何を感じているか、どう進んで行けばいいかわかりませんでした。
アートセラピーで自分の描いた絵や選んだ色をみながら話をしていくうちに、今の感情だったり、これからどうしていけばいいかに気づき、新たに進んで行く方向がわかってきました。
今の自分を知ることは、これからの自分を考えるうえで大事だと思いました。
いかがでしょうか。
このようにcocoiroの心理カウンセリング・アートセラピーでは、悩みやお困りごとに合う最適な療法で、あなたの1番のしあわせを共に考えます。
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。